中性脂肪が高い場合と低い場合

中性脂肪が高い場合と低い場合

中性脂肪は、人間が生きていく上での大切なエネルギー源です。

 

人間にとってはなくてはならない中性脂肪ですが、多すぎると様々な健康障害を引き起こすので、注意が必要です。

 

少なすぎると、何かの健康障害が考えられるので、こちらも注意が必要です。

 

中性脂肪の正常値と基準値

中性脂肪の基準値(正常値)は、30〜149mg/dlと言われています。

 

中性脂肪の数値によって、症状の呼び名と対処方法が変わります。

  • 29mg/dl以下:低中性脂肪血症
  • 30 〜149mg/dl:正常値
  • 150〜299mg/dl:境界域 軽度高中性脂肪血症
  • 300〜749mg/dl:中等度高中性脂肪血症
  • 750mg/dl以上:高度高中性脂肪血症

日本人間ドック学会は、中性脂肪値が150〜249mg/dlなら要経過観察、250mg/dl以上になると精密検査(治療)が必要としています。

 

中性脂肪(TG)値が高い場合は、脂質異常症と言います。

 

以前は、高脂血症と呼ばれていました。

 

低中性脂肪血症

中性脂肪(TG)の数値が、29mg/dl以下になると低中性脂肪血症と呼ばれます。

 

低中性脂肪血症は、しっかりとご飯を食べて、バランスの良い食事をしていれば、ほとんどの場合問題ありません

 

でも、偏食やきちんと食事ができていないという場合は、食生活の見直しが必要です。

 

しっかりとバランスの良い食事ができているのなら、あえて脂っこいものを食べたり、運動をやめたりして、無理に中性脂肪の数値を上げようとしてはいけません。

 

普段通りの生活をしていても大丈夫です。

 

ただ、肝臓疾患や甲状腺機能亢進症などの病気が原因で、低中性脂肪血症になっている可能性もありますので、一度お医者さんに相談されることが望ましいでしょう。

 

高中性脂肪血症・脂質異常症

きなり中性脂肪

中性脂肪(TG)の数値が高いものを、脂質異常症と言います。

 

脂質異常症は、以前に高脂血症と呼ばれていた症状と、ほぼ同じ症状です。

 

脂質異常症とは、中性脂肪(トリグリセライド)が150mmHg以上、LDL-コレステロール(悪玉コレステロール)が140mmHg以上、HDL-コレステロール(善玉コレステロール)が40mmHg未満の何れかの数値になった状態のことを言います。

 

HDL-コレステロール(善玉コレステロール)は、数値が高い方が良いとされるので、高脂血症という呼び名はふさわしくないということから、脂質異常症と呼ばれるようになっています。

 

中性脂肪(トリグリセライド)やLDL-コレステロール(悪玉コレステロール)が高く、HDL-コレステロール(善玉コレステロール)が低いと、全身の血管が傷つけられダメージを受けます。

 

そのダメージは、動脈硬化を起こします。

 

動脈硬化になると、血流が悪くなり、心臓や脳の血管も詰まり易くなります。

 

高中性脂肪血症・脂質異常症は、本人の自覚症状はないため、動脈硬化がどんどん進んでいき、ある日突然心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、腎不全、大動脈瘤破裂などの、命にかかわるような重大な症状となって表れます。

 

関連ページ

中性脂肪が正常値になったきなりの口コミと体験談
きなりを飲んで、中性脂肪値が下がった人の口コミと体験談を集めました。きなりってやるやんという感じです。
中性脂肪とは?
中性脂肪は、私たちのカラダにどのような影響を及ぼすのでしょうか?中性脂肪を高いまま放っておくととんでもないことになりますよ。
中性脂肪値が高くなる原因
中性脂肪が高くなる主な原因を4つ紹介します。原因がわかれば、中性脂肪値を下げることも十分に可能です。
中性脂肪値が高いとどうなる
中性脂肪値が高いのにそのまま放置していると、ある日突然命が危険にさらされてしまうことに!私は、きなりで中性脂肪値を下げました。
中性脂肪を食事療法以外で下げる方法
中性脂肪値は、食事療法以外でも下げることが可能です。きなりなどのDHAサプリメントも中性脂肪を下げる効果が期待できます。
中性脂肪を下げる食物・成分
中性脂肪値を下げるには、食物やDHAなどの有効成分が配合されているきなりなどのサプリメントで、しっかりと対策することが大切です。