血液がドロドロになる原因

血液がドロドロになる原因

血液がドロドロになる原因は、いくつもあるので紹介します。

 

思い当たる節があれば、早急に改善策を取ってくださいね。

 

水分不足

大量に汗をかいてしまったり、脱水状態になってしまうと血液の液体部分が減少して、赤血球が増えてしまい血の流れが悪くなります。

 

スポーツや夏の日差しだけでなく、発熱などで汗をかいた時も、カラダの水分が少なくなるので注意してくださいね。

 

運動不足

常に体を動かすことがないと、新陳代謝が悪くなります。

 

血液中に老廃物がたまってしまったり、筋肉が脂肪に代わってしまったり、血流が悪くなり冷え性の原因にもなってしまいます。

 

私のような、慢性の運動不足は危険です。

 

食事

牛肉や唐揚げ、フライ物など脂肪分の多もの、ケーキなどの甘いもの、スナック菓子やインスタントラーメンなどは、中性脂肪を増やします。

 

肥満の原因にもなるので、食べ過ぎにも注意が必要です。

 

私のように、だらしなく出たお腹にならないように、注意してくださいね。

 

ストレス

ストレス

ストレスによって、自律神経の働きに支障をきたしたり、血管が収縮して血圧が上がったり、アドレナリンの分泌で免疫が低下したりします。

 

ストレスは、血液のドロドロだけでなく、様々な病気の原因にもなります。

 

私の近所のお医者さんは、何の病気でも原因を聞くと『ストレス』と言います。

 

『ストレスが原因』と言えば、私のようなアホは、納得すると思っているかのようです。

 

でも、現代人にとって、ストレスのない生活はあり得ませんよね。

 

1日1回でも、笑うことができれば、ストレス解消にも役立ち、血管も強くなると聞いたことがあります。

 

科学的に実証されているかどうかはわかりませんが、笑いは人生のオアシスではありますよね。

 

タバコ

以前は、ほとんどのお父さんが吸っていたタバコ。

 

厚生労働省によると、最近では習慣的に喫煙している人の割合は、19.3%となっています。

 

男女別にみると、男性32.2%、女性8.2%で、やはり男性の方がタバコを吸う人は多いようです。

 

タバコは、百害あって一利なし、嫌煙権などと言われ、喫煙率はすごく減りました。

 

言うまでもなく、タバコは血液ドロドロの大きな原因の一つです。

 

タバコを吸っている本人だけでなく、周囲の人の健康も損なう恐れがあるので注意が必要です。

 

以前、私もタバコを吸っていましたが、よく家内に煙たいと言って怒られました。

 

お風呂

お風呂

一日の疲れを癒すお風呂ですが、お風呂も注意しないと血液ドロドロの原因になります。

 

『ワシャ、熱い湯が好きじゃ!』と言われる方も多いかもしれません。

 

でも、熱いお風呂に長い時間浸かっていると、脱水状態になり血液ドロドロの原因になります。

 

お風呂に入る時も、水分補給には注意してくださいね。

 

ドロドロの血液は、血管を内側から傷つけたり、血管内にコブ(プラーク)を作ったりします。

 

コブ(プラーク)から血栓ができ、心筋梗塞や脳梗塞などの原因となります。

 

ドロドロの血液は、何の自覚症状もありませんが、それだけに突如として体に重大な危険をもたらすので、食事や運動、DHA・EPAサプリメントなどで普段からのケアが大切です。

 

>>血液ドロドロを改善する

関連ページ

血液ドロドロをきなりでサラサラにした体験談
血液がドロドロだと言われた人が、きなりを飲んでさ血液をサラサラにした体験と口コミを紹介します。